news

新着情報

新着情報

車検専門店はおすすめ?車検に出せる場所ごとの特徴を解説

 

車検を依頼できる専門店にはいくつかのタイプがあります。

そこでこの記事には、車検専門店やディーラー、地域の専門業者など、車検に出せる場所ごとの特徴を解説します。

 

車検専門店など車検に出せる場所ごとの特徴

 

車検に対応しているのは次のような場所です。

 

・ディーラー

・車検専門店

・ガソリンスタンド

・カー用品店

・地域の専門業者

 

これらの車検専門店などにはそれぞれ特徴があります。

 

車検に出せる場所    

 

特徴/おすすめポイント

 

ディーラー

 

ディーラーは他業者タイプと比較しても技術力やサービスの質が高い。ただ柔軟な対応は難しく、価格設定も他業者タイプよりやや高めである

 

車検専門店

 

車関連サービスの中でも車検整備のみ扱っている専門業者がこのタイプ。車検のみで他のサービスを行っていないため、対応がスピーディである

 

ガソリンスタンド

 

道路沿いによくあるガソリンスタンドでも車検に対応していることが多い。費用は安めに設定されていることが多いが、整備や修理の技術力は他タイプの業者よりやや低め

 

カー用品店

 

大きな道路の脇によくある自動車用品を扱っているお店。カー用品店の中には車検に対応している店舗もある。車検時の費用は全体的に安め。ただし技術面は他タイプの業者よりやや低め

 

地域の専門業者

 

地域の専門業者とは、「オート」「整備工場」「サービス」などの名前がつく車の修理や車検に対応している専門業者のこと。車検や修理の費用が安めになっており、柔軟な対応が特徴

 

 

技術力を重視する方の場合はディーラーや地域の専門業者がおすすめです。

費用や施工の面で柔軟な対応を希望するなら地域の専門業者がおすすめになります。

 

車検専門店は車検に出すにはおすすめ?

 

近年は車検のみに特化した車検専門店もできており、よく「車検をするなら車検専門店がおすすめですか?」と相談をいただく機会も増えています。

 

車検専門店がおすすめかどうかは人によります。

 

車検専門店は車検のみに特化していますので、「車検だけお願いしたい」という方にはおすすめです。

また、他サービスを基本的に行っていないため、「スピーディに終わらせたい」という方にもおすすめになります。

ただ、他サービスを一緒に利用したい方や、中古車の購入と車検費用を比較したいといった方、車検以外についても相談したいという方にはおすすめしません。

 

車検に出す場所を決めるときのポイント|最後に

 

車検に出す場所を決めるときは、

 

・車検の他のサービスを併用するか

・車検時に不調や故障が見つかったときに修理できる業者か

・家から近いか

・柔軟な対応をしてもらえるか

・費用

 

などのポイントで総合的に決めることをおすすめします。

車検に出す場所を決めるためにも、まずは見積もりを出してもらい、実際にスタッフの話を聞いてみるといいでしょう。

 

当社は車検・整備・修理・板金塗装・中古車販売など、幅広い車関連サービスに対応している専門業者です。

車検をご検討の方は無料で見積もりを出しますので、まずはお気軽にセブンオート坪坂にご相談ください。

前のページに戻る