news

新着情報

新着情報

軽自動車の車検費用を業者タイプごとに解説!おすすめはどこ?

 

軽自動車の車検はガソリンスタンドやカー用品店、地域の専門業者などで受け付けています。

対応している業者が多いため「どこに依頼しよう?」と悩んでしまう方も多いはずです。

 

そこでこの記事では、車検の依頼先を決める際にポイントになる業者ごとの費用相場についてご紹介します。

軽自動車の車検をどこに依頼するか決める際の参考にしていただければと思います!

 

軽自動車の車検費用の相場はいくら?

 

業者全体の軽自動車の車検費用の相場は5万円~10万円くらいになっています。

ただ、業者タイプによっては費用相場が上下しますので、業者タイプの特徴と併せて説明します。

 

1.ディーラー

 

軽自動車に故障や整備不良があると正規部品で修理してもらえるのがディーラーです。

技術力なども一定の基準以上になっている他、特定の車種に強いディーラーも存在します。

安心感のある業者に依頼したい方や特定の車種に特化した業者に依頼したい方はディーラーがおすすめです。

 

ディーラーの軽自動車の車検費用の相場はやや高めになっており、6万円~10万円以上になっています。

車検費用の安さを重視する場合は、あまりおすすめしません。

 

2.カー用品の専門店

 

カー用品の専門店や修理や車検が専門ではなく、あくまでカー用品の販売が専門です。

ただ、カー用品店によっては軽自動車の車検にも対応しています。

 

カー用品の専門店は大きな道路沿いにあることが多いので、仕事帰りや買い物の途中などに寄りやすいところが特徴です。

生活や仕事の途中での立ち寄りやすさなどを重視する場合はカー用品の専門店がおすすめです。

 

ただし、カー用品の専門店は修理や整備に特化しているわけではないため、軽自動車の状態によっては「うちでは修理できない」と断られることがあります。

修理を要する車検や、車検の際に車もしっかり整備して欲しいという場合は、あまりおすすめしません。

 

軽自動車の車検費用の相場は4万円~10万円くらいになっています。

 

3.ガソリンスタンド

 

ガソリンスタンドは給油がメインですが、カー用品の専門店と同じく、一部の店舗では車検に対応しています。

ただ、修理や整備の専門的な業者というわけではありませんので、車の状態によっては「修理できる業者に依頼して欲しい」「うちでは扱えない」と断られることがあります。

軽自動車の車検の依頼先としては、あまりおすすめしません。

 

車検費用の相場はカー用品の専門店と大体同じで、4万円~10万円くらいになっています。

 

4.地域の専門業者(修理業者、整備業者)

 

軽自動車の車検の依頼先には地域の修理や整備の専門業者もあります。

地域の専門業者は専門的な修理にも対応しており、修理費用もディーラーと比較して安い傾向にあります。

車検を安く済ませたい方や、修理を含めて総額をおさえたい方などにおすすめです。

 

また、地域の専門業者は予約や対応時間なども比較的融通がききますので、「柔軟に対応して欲しい」という方にもおすすめの業者タイプになります。

 

軽自動車の車検費用の相場は4万円~10万円くらいです。

 

最後に

 

軽自動車の車検を依頼できる先をお探しなら、費用はチェックすべき重要なポイントです。

ただ、費用だけでなく、

 

・専門的な修理が必要な場合、対応できるか

・柔軟な対応をしてもらえるか

 

などもチェックポイントです。

 

当社は軽自動車の車検に対応しており、「車検の際に修理が必要」「全体的な費用をおさえたい」などのニーズにも柔軟に対応しています。

軽自動車の車検なら、帯広エリアを中心に車修理・車検・中古車・タイヤサービスに対応しているセブンオート坪坂にお任せください。

前のページに戻る